この街には美味しいものを求めて食べ歩く一匹のくまがいるという・・
MOGUMOGU食べ歩きくま(@ngntrtr)に登場した聖地巡礼・お店を追う一大企画!
今回はDモーニング掲載「 MOGUMOGU食べ歩きくま 」 今回は「 MOGUMOGU食べ歩きくま 」第22・23話の「うまいよ福岡」が元ネタです。
MOGUMOGU食べ歩きくま:うまいよ福岡
福岡聖地巡礼編開始です!

福岡空港から聖地巡礼スタート


福岡空港マップ
【Data】福岡空港
・住所
・ 福岡県福岡市博多区大字下臼井778−1
・定休日
・無休

元祖長浜屋に向かってスタート!


どんな旅が待ち構えているのか!
元祖長浜屋

最初の聖地は元祖長浜屋。ラーメン屋ですね

福岡の街並みを歩いていきます




ほうほう

元祖長浜屋を発見!


元祖長浜屋マップ
【Data】 元祖長浜屋
・住所
・ 福岡市中央区 長浜 2-5-38 トラストパーク長浜 1
・定休日
・ 年末年始に1週間ほど休業
・営業時間
・ 朝4:00〜25:45頃

写真が曇ってるのはご愛敬・・w

まずは屋外の券売機で食券を買いましょう!

・ラーメン 550円
・替え玉 150円
・替え肉 100円
・焼酎 200円
・酒 350円
・瓶ビール 500円
※2020年1月時点

ラーメンは一種類か。酒の方が種類が多いじゃねーかw

たしかにww

店内へ入ります



入った後は、店員さんに食券を渡しましょう

その際には、麺の堅さと脂の量を訊かれます
〇麺の堅さ
ナマ・カタ・フツウ・ヤワ
〇脂の量
ベタ・フツウ・ナシ

『ベタ』ってのが聞き慣れない単語だな~。べたべたしてるからか?www

www

スープに脂を多めに入れるという意味だから、ひょっとしてそうなのかも

出てきたラーメンがこちら!




比べてみると、ベタの脂の多さが分かるなぁ

だね

麺は細く、とんこつとんこつしているというよりはあっさりした感じ


肉がしょっぱいですね

一緒に食べるといい感じなのかな

麺を食べ終わったら、替え玉/替え肉をやってみました


いいね

替え肉はこちら


替え玉はこちら


この量で150円か!最初の一杯(550円)といい、安いな!

ですね!お値打ち感はあります

味が薄くなってきたら醤油ベースのタレをいれましょう



・・・

しょっぱい!醤油だコレ!

www

みなさんは、適量を入れてくださいませ
福岡市美術館(聖地じゃないヨ)

元祖長浜屋の近くには福岡市美術館がありました

腹ごなしに美術鑑賞なんてのもいいかもです

福岡市美術館マップ
【Data】
・住所
・ 福岡市中央区大濠公園1-6
・休館日
・ 月曜日/12月28日~1月4日
・営業時間
・ 午前9時30分~午後5時30分
・ 7~10月の金・土曜日は午後8時まで開館



このかぼちゃ・・草間彌生氏の作品だな

ですね~。私が行った時(2020年1月)は、不思議の国のアリス展を開催していました!



かわいい!
カフェゆう 福岡天神店

お次の聖地は「カフェゆう」!

元祖長浜屋から歩いて18分、美術館から歩いて11分・・・



cafeゆうを発見!




【Data】
・住所
・ 福岡県福岡市中央区大名1-2-38
・営業時間
・ 火~土:11:30~21:00(L.O.20:30)
・月・祝:11:30~20:30(L.O.20:00)
・日:11:30~19:30(L.O.19:00)


緑との調和がいいね

店内に入りまーす




お皿やコップが売っています~ 2階では陶芸をすることも出来る模様

1月に行ったので福袋も売っていました!



ほうほう

お店に入ったら、まずは席を確保しましょう








いい雰囲気だな~

席でメニューを決めたら、レジで注文です!その際にドリンクカップを選ぶことができます


ドリンクカップに『たいmon君&めるmonちゃんカップ』を選ぶと、占いが楽しめます!出てくるカップの色で本日の運勢を占うのです

・純粋 ・・・ 白
・信頼 ・・・ 茶
・安心 ・・・ 薄茶
・自身 ・・・ 黒
・希望 ・・・ 黄
・調和 ・・・ 緑

おもしろそうだw

メニューを選んだら、レジへいきましょう
メニュー(別ウィンドウで拡大表示可能)

レジで注文し。。


注文後はアラームをもって、席へ戻ります

アラート
\テンテンテンテン テンテレテン/

注文したものができあがりました!

/カフェラテHOT/バニラソフト+ドライフルーツ



ふふふ、可愛いな

カップの底のくま(たいmon君)がかわいい


いいね

カップの色は『黒』・・・自信か

もっと自信を持っていきろ、という店員のお姉さんからのメッセージだぜ

・・・

まじですかw
後編へつづきます!
|
コメント