★本記事は2018年11月に書いた記事の復刻です
この街には自分ツッコミくまが潜んでいる・・・
こんにちは!
えいの映画ブログ管理人暇潰亭です。
2018/11/9(金)から、全国のゲームセンターにLINEスタンプで大人気の自分ツッコミくまがUFOキャッチャーのプライズとして登場しています!

11/9初日にゲームセンターへ行って、マフラーを付けたくまちゃんをゲット!
↓そのときの奮闘記はこちら。
しかし、1匹ゲットするともう1匹が欲しくなるのが人情というもので・・・
いざウェアハウス川崎 電脳九龍城へ!
2匹目のくま・・・鼻水くまちゃんを求めて川崎を放浪したよ

前回クレーンゲームに貯金しまくったのにこりてなかったのか、お前

まあ、そうおっしゃらず

今回行ったのはこちら!ウェアハウス川崎 電脳九龍城砦だよ!


何だコレ?1棟だけボロいビルがあるぞ?

そのビルが川崎で有名なゲームセンターなんだ 。大きなゲームセンターだから、くまちゃんもいるかとおもって行ってきたよ

インパクトでけーな

入口には金田一少年の事件簿のポスターがあったよ!なんでも「電脳九龍城怨念遊技殺人事件」というナゾ解きイベントを開催しているらしい


そーいや、金田一少年の事件簿の原作で、九龍城(クーロンじょう)がでてくる事件もあったな。中身は全然覚えとらんけど

いざ建物へ入ろう!





何だこれwwww

外観だけじゃなく、内観も怪しげな建物だなw

1階は特に何もないので、2階へあがろう








ゲームのフロアも古めかしい内観なのか・・・というかテーブル型のインベーダーゲームもあるじゃん!TAITOもビックリだなw

エスカレーターをあがったこのエリアはレトロゲームエリアだね~

同じく2階はUFOキャッチャーエリアとプリクラに音ゲーもあるよ!




前から思ってたが、お前写真撮るの下手だよな

それは同意

3階はメダルゲーム!



でかい店だ!



4階はダーツ・卓球・ビリヤードを楽しめる遊技場になってるよ

ふむ。身体を動かす遊びもできるんだな

ちなみに5階はネカフェになっているらしい

1日中楽しめるんだな~

あれ?

てか、くまはどうした?

いなかった・・・

じゃあ、このくだりいらねーじゃんw

まあ、そう言わず
※「ウェアハウス川崎」は11月17日に閉店しました。寂しいですね・・・今までありがとうございました!
再戦!!川崎モアーズ!

シマを変えて、川崎モアーズというゲームセンターに来たよ。今回は同期くんと来たので、冷静なプレイができるよ


前回の記事の、一人プレイがよっぽどキツかったと見えるw

川崎モアーズは1階はUFOキャッチャーを中心に遊べるエリアになっているよ



そして2階は人気の筐体やおなじみのメダルゲーム筐体がおかれているよ

「ボンバーガール」「Fate Grand Order」「ガンダム」そして2階は人気の筐体やおなじみのメダルゲーム筐体がおかれているよ






ガンダムのコクピットに乗り込もうとしているお兄さんの後ろ姿が頼もしいぜ

で?また、自分ツッコミくまがなかったというオチじゃねーだろうな?

その不安はあったけれど・・・無事見つかったよ!


やったじゃねーか

モアーズには2か所入口があって、それぞれの入口近くに自分ツッコミくまの筐体が置かれていたよ

おお、やっぱ人気なんだな・・


たつろうくんとがんばってきたよ
・・・ゲームセンターの回想・・・

500円で6プレイできるから2回ずつ交代でやっていこう
分かった
いくぞー

ぷす・・・


ダメだ!
ふん。クレーンが弱すぎるのだ

あっという間に500円がなくなっちゃった・・次の500円を入れるけど、策はある?
クレーンが弱いならば、それなりの戦い方はある。クレーンの3つの腕をこう差し込むのだ


そ、そうか!頭と股間で挟み込むことでクレーンのパワーが弱くとも、クレーンにくまをジャストフィットさせる作戦なのか!
そうだ。分かったらさっさと500円を投入しろ

わかった!
・・・

全然取れねえ・・・
俺がプレイする前に、くまのポジションを直すよう店員に行ってくるか
・・・

なおしました

ありがとうございます

ちなみにこの2頭身タイプのぬいぐるみは、身体のどこかに引っ掛けることを狙うのではなく、すこしずつ出口にずらしていってゴールへたどり着くことを目指したほうがよいです
3点同時攻めは必要ないということか・・・
そういうテクもあるのか。覚えておこう

・・・500円投入!
・・・

取れた!取れたよ!
よくやった。これで俺が来てやった意味があったというものだ。あばよ

どうもありがとう~

くま比較
・・・ゲームセンターの回想終了・・・

今回は1500円でとれたのか。やったなw

だね。同期くんに来てもらったから落ち着いてプレイができたよ

立ち会ってもらうことが大事なんだな、やっぱw

ゲットしたくまを並べてみた



鼻垂れてるw 鼻垂れにもマフラーを付けてやってくれ

珍しく優しいことを言うね、キミも

こうして、前回よりも大分少ないお金で自分ツッコミくまをゲットできました

全国のゲームセンタープライズご担当様、”えい”のプライズ化のお話・・・お待ちしておりますキリ

来るわけねーだろwww
何個も集めて自分ツッコミくまの軍隊を作りたくなる葛藤に襲われてしまいますが我慢我慢・・・
みなさんも是非ゲットしましょーー!
おしまい
|
コメント