2022年11月発売の【ちいかわ英会話 なんかいつの間にかしゃべれちゃうやつ】を読んでみた!どんな内容の本なのか、徹底解説!自分ツッコミくま(ナガノのくま)英会話本との比較情報もあり!
ちいかわ英会話 なんかいつの間にかしゃべれちゃうやつを読んでみた!
ちいかわとは?
人気クリエイターのナガノ先生の生んだキャラクター、ちいかわ

個性豊かなキャラクターの紹介はこちらから


そんなちいかわたちが主役をつとめる【ちいかわ英会話 なんかいつの間にかしゃべれちゃうやつ】を買ってみた!

前身の人気キャラクター自分ツッコミくま(ナガノのくま)時代にも英会話本が出版されていましたね


なかなか特徴あるシチュエーションの英文が多かったと記憶しているぞw

www

はたして【ちいかわ英会話 なんかいつの間にかしゃべれちゃうやつ】はどんな内容なのか・・

それではレビューしていきたいとおもいます!
ちいかわ英会話 なんかいつの間にかしゃべれちゃうやつの内容

【ちいかわ英会話 なんかいつの間にかしゃべれちゃうやつ】を読んでみた!
ちいかわ英会話 なんかいつの間にかしゃべれちゃうやつ


表紙を開くやいなや英語を話すハチワレ笑
Make it work!


wwww

ポージング的に「なんとかなれ!」って言ってそう

確かにw

この本は合計160ページ。おおきく4章に別れています
- 気持ち・考えを伝える表現
- 相手に尋ねる表現
- 状況を説明する表現
- 依頼・提案する表現

ふむふむ

各章は「Question」「Answer」「穴埋めトレーニング」から成り立っています

まずはQestion。Twitterで公開されたちいかわ漫画が掲載されていて、そのうちの一言を英訳する問題が出題
「喜びがない~」を英語で言うと?


答えは次のページ

ページを開くと・・・!
正解は「I’m not happy…」


こんなかんじでQAが繰り返し出題されていきます

なるほど!

全章の問題は合計64問!

そして各章の終わりには、その章で出題された問題のふりかえりとして穴埋めトレーニングに挑戦!
穴埋めトレーニングにチャレンジだ!


全問正解をめざそう!

なんか面白そうな問題はあるか?

ん~

たとえば・・・
「だからなんだってんだよ」の英訳は・・・?


wwww

たしかにこれは気になるw

ですよねw

あとは本編ではしゃべらないちいかわの台詞が出ていたり
ちいかわ「おそろいのパジャマ持ってるよ!」



他にも面白台詞の英訳がありそうだ!

そのほかにもコラムがあったりと【ちいかわ英会話 なんかいつの間にかしゃべれちゃうやつ】は読み所たくさんな一冊です!
ちいかわコラム


なるほど、おもしろそうな1冊だ!

ですね!

ただ個人的には、正直言って・・・・
私は自分ツッコミくまの のんびりシンプル英会話 の方が好き♥

wwwwwww

ちいかわの英会話本は、ちいかわ本編にもとづいた英語が楽しめます

それにたいして、自分ツッコミくま(ナガノのくま)英会話本は、「こんなセリフ、自分ツッコミくまは絶対言わないでしょ!」という楽しみ方が出来ていたので・・・

たとえば・・・
ナガノのくま「今、スリにあいました」



たしかにこれはこれで楽しめそうだwww

何に期待しているかで、買う本を選ぶべきかも!
まとめ

自分ツッコミくまとちいかわの英会話本を比較してみた!
自分ツッコミくまののんびりシンプル英会話
- 海外で使えそうな英語が掲載されている
- 自分ツッコミくま(ナガノのくま)が言わなさそうな英語を話すところがシュールでおもしろい
ちいかわ英会話 なんかいつの間にかしゃべれちゃうやつ
- ちいかわ本編の英語がわかる(全コマの英語がわかるわけじゃない)
- カラーページが多い
- Questionは64問あるが、うさぎのセリフの英訳問題はない

うさぎwww

うさぎは日本語ですら何言ってるか判読不能だったか・・・

www

ちいかわ英会話本、自分ツッコミくま本、それぞれ長短ありますね

君が選ぶのはどっちだ!?!?!
おしまい
|
|
|
コメント