この街には美味しいものを求めて食べ歩く一匹のくまがいるという・・
MOGUMOGU食べ歩きくまに登場した聖地・お店を追う企画第六弾(番外編)!始まります!
自分ツッコミくま:サイゼリア&銀たこ
あつあつの番外編ですよ
今回はMOGUMOGU食べ歩きくまというよりは、ナガノ先生のツイートのマンガで登場したお店を巡りました

なのでちょっと番外編

何処行ったんだ?

サイゼリアと銀だこ

確かに番外編だなw

どこの店舗でもいいんだけど、川崎駅周辺の店舗へいきました
サイゼリア

まずはサイゼリア!

川崎駅周辺にもサイゼリアは何店舗かあるけれど、川崎モアーズの店舗を選びました


あれ?川崎モアーズって、自分ツッコミくまのプライズを探しにゲーセン行った店じゃん

すごい!良く覚えてるね

ちなみに今回はこんなプライズがありました


※2019/3/21日の写真です。

高級感あるな~ あいかわらずとるのは難しそうだ

ちなみにナガノ先生によるサイゼリアのツイートはこちら!


明らかに1戸建て風店舗なのに、テナントのサイゼリアに行ったのかよw

・・・確かにw

8階までエレベータであがりますと、そこにはサイゼリア!



勇気を振り絞って一人で入店~~


メニューを開きまして


ナガノ先生の絵と比べつつ、注文するものをチョイス


多分こう!?









たぶんそんな感じだな

サイゼリアのミラノ風ドリアは有名だよな

それにしても安いぜ

注文したら、間違い探しでたのしもう

子供向けメニューの表紙が間違い探しになってるんだ


※答えは後述します!

5個しか分からんw

まずはサイゼリアの王道ミラノ風ドリア!チーズとミートソースがたっぷりで美味しいよ




安いけど結構ボリュームあるんだよな

プチフォッカ!値段は安いけどボリューミー。ちょっと弾力のあるナンと言ったところかな


ナンなのか

マルゲリータピザ!シンプルなピザ。プチフォッカと被った感はある


おいw

アラビアータ!イタリアだけどアラビアータ!


ちなみにアラビアータは、アラビアータとはイタリア語で「怒っている」という形容詞の「arrabiato」に「○○風」という意味に変化する「all’」をつけて「all’arrabiata」と書きます。んだぜ?

www アラビアは関係ないのねw

タバスコとチーズがセルフだったので、かけつつパクパク


これだけ食べて1300円!お安いね


ボッチで食い過ぎなんだよ

お待ちかね間違い探しの答えです!



右上に偏り過ぎてんだろwww
銀だこ(序章)

続いて行ったのが、川崎ラゾーナの中にある銀だこ!

元となったナガノ先生のツイートはこちら!

中国語か?何が書いてあるのかわからんなあ

確かに。Google先生に翻訳してもらおうか!

Google先生~~~!!

Gooogle先生「どうした?」

またコイツかいw

ナガノ先生のツイートを和訳してほしいんだ

Gooogle先生「 ・・・できたで。ご覧あれや!」

早いなww
~~和訳(google翻訳)~~
たこ焼き

みなさん、こんにちは。私は長野です。
あなたは「タコ焼き」を知っていますか? それは日本の関西と大阪で生産されていますそれは卵、和風スープの粉、そして低グルテンの粉の混合物であり、球形の食品を作るために玉ねぎ、赤しょうが、タコの肉が加えられます。 練習)。
家庭でたこ焼きの楽しさを体験するために使用することができます家族固有のタコ焼き機もあります。


Gooogle先生「絵の中に書いて文章はわからんわ!コピーできんからな!すまん!」
今回は私のお気に入りの「台湾銀タコ焼きGINDACO」を紹介します! !

タコは大きく2つのタイプに分けることができます。1つは表皮の柔らかい肌とやわらかい肌、もう1つは表皮のシャキッとした濃い肌(NAGANO製)です。
築地シルバータコ焼きGINDACOがカリカリコットンラインの最高の代表です! !

タコの皮を揚げるために油をたくさん加えて、それを湿った状態に保ちます。

このようにして、私はGINDACOを焼くために築地のシルバータコに行き、焼くために1箱のタコを買いました(1箱の8箱)!
かつおフレークは熱いタコの上で踊る…

マヨネーズは、プレーンマヨネーズまたはスパイシーマヨネーズと一緒にお召し上がりいただけます。 今回はスパイシーマヨネーズを選びました。
マヨネーズを注ぐのが一番幸せな瞬間です。

熱いタコを口に焼きます! !
フィリングは本当に暑いですが、シャキッとした地殻をかみますが、あなたは完全に柔らかくて濃い味を楽しむことができます。
GINDACOが燃える築地シルバータコの楽しさです。

かつおの切り身の独特の風味を持つ独特のタコが美味しいです。
同時に、あなたは様々な味と香りを楽しむことができます。

私が初めてGINDACOを食べた時は「とても美味しい!!」で毎回再現されました。
チャンスがあれば、試してみる必要があります。

これが最後の直列化です。
この連載を暖かく支持し、楽しみにしているすべての読者と友人に本当に感謝しています!
またお会いできるのを楽しみにしています。


Gooogle先生「ちゅうわけや」

Googleすげえ!結構意味分からんけどw

ナガノ先生最高!
銀だこ

川崎ラゾーナの銀だこはこちら!


行列だ!

ナガノ先生の漫画のとおり、油をたっぷりつかって表面をカラリと仕上げているね



マヨネーズは辛いものか普通のものかを選べるんだ


普通のマヨネーズをぶっかける!


おおおお!うまそう!!

銀だこのたこやきはまるで、うまみの爆弾!

カラリとした皮をかむと、中からトロリとした生地が口の中に流れこんでくる・・・

イイネ・・・

サイゼリヤと銀だこ!

是非おちかくの店舗へ足を運ばれてはいかがでしょうか

俺もちょっくらいってくるぜ!
おしまい
|
コメント