「MOGUMOGU食べ歩きくま」第16話 仙台・松島編の後編記事です!
暇潰亭がその自分ツッコミくまのナガノ先生が辿った聖地を巡る!
前編はこちら。
※本記事の内容は2019年6月22日の内容です。
MOGUMOGU食べ歩きくま聖地巡礼:週末日帰り仙台
はじめに

この記事で行く4つの目的地と前編に出てきた五大堂の距離関係はこんな感じです
※GoogleMAPは後述します。
松島蒲鉾本舗 (門前店)

ナガノ先生の紹介したお店ではないけれど、気になったお店を発見!

そのお店がこちら!松島蒲鉾本舗 (門前店)さんです

【Data】
・住所
・ 宮城県宮城郡松島町松島字町内68
・営業時間
・ 1階(店舗) 9:00~17:00
・2階(CAFE) 11:00~17:00



お!かまぼこ屋さんだな。でっけぇかまぼこのオブジェが目立つw

「むう」という豆腐かまぼこも気になったけれど、それよりもこの「笹かま手焼き体験」という看板に目を惹かれたのでこれを注文することにしました!


うまそうなTA★I★KE★N!

店内には幾つかテーブルがあり、それぞれ卓上型かまぼこ焼きマスィ~~ンがあるんだ

受付で買ったかまぼこをそのマシンで焼くわけね

そうそう

かまぼこを焼く時には美味しく焼く3か条があるんだ

3か条?

1つ!気合!焼きに魂を込めよ!

・・・

2つ!辛抱!待つ!ひたすら待つべし

3つ!火力!微妙な火加減が大事!


やかましいわw

3か条を心に刻み!かまぼこを焼くであります!!


いいねぇ。2,3本焼いてしまいたい

そして~ 焼きあがったかまぼこがこちら!


焼けてますか?これw

焼いてる時に、かまぼこがお餅みたいに膨れたんだけど・・・

3か条をまだマスターできていなかったから、きれいに焼きあがらなかったのかな。アツアツで美味しく仕上がったんだけどね

よし、もう1度3か条を胸に刻んでおこう!

ひとつ!気合!焼きに魂を込めよ!

うるせぇんだよww
松華堂菓子店

ここから紹介するお店はナガノ先生が足を運ばれたお店です

続いては松華堂菓子店に足を運びました!


【Data】
・住所
・宮城県宮城郡松島町松島字町内109 2F
・定休日
・ 火曜
・営業時間
・ 10:00~17:30

黒い外観がおしゃれだな~

1階は松華堂さんが経営するおみやげ屋さん、松島雪竹屋さんです


喫茶室のある2階へ行きましょう

2階の喫茶室がこちら




白木のテーブルとチェアがおしゃれだな~

喫茶室から見る景色も海が見下ろせて素敵!



いいね!前編に登場した五大堂と海が見える!

先生と同じくプリンを注文!


飲み物は先生は黒豆茶だったけれど、私はホットミルクを注文



手作り感のあるプリン!ちょっと苦みのあるカラメルと甘いプリンのハーモニーが素敵

砂糖を入れたホットミルクとの相性もバッチぐー

甘党だなw

松華堂菓子店はカステラが有名!2階で作ってるみたい




お土産にゲットしたいところだぜ
カレーパン

お次はカレーパン!この絵だけを手掛かりに問題のカレーパンを探すよ


ヒント少なそうだが大丈夫か?w

と思っていたけれど思ったよりも簡単に見つかりました!

その名もパンセ松島店!


【Data】
・住所
・宮城県宮城郡松島町松島字町内75-14 松島玉手箱館 1F
・定休日
・ 無休
・営業時間
・ 【平日】 10:00~17:00
・【土・日・祝】9:00~17:00

黄色い看板が目立つなw