この街には美味しいものを求めて食べ歩く一匹のくまがいるという・・
Dモーニング掲載中のMOGUMOGU食べ歩きくま(@ngntrtr)に登場した聖地巡礼・お店を追う企画!
今回は Dモーニング掲載 「 MOGUMOGU食べ歩きくま 」第26回の「下町いいよね」が元ネタです。
登場するお店が多いぜ!攻略出来るか!?
MOGUMOGU食べ歩きくま 第26回目 下町いいよね

今回はDモーニング第14号&MOGUMOGU食べ歩きくま3巻に掲載の「下町いいよね」をお送りします!

今回は何処へ行くんだ?

今回は荒川区の町屋駅、文京区千駄木駅の廻りをぶらりします! 巡るお店6店舗の地図はこちら!

多いね!

まあ、ナガノ先生が行かれたのは6店舗中3店舗のようですがw

www

それならお前行き過ぎじゃねぇかw

ですねw

果たして全攻略できるか!?

そもそも1日で行こうとするんじゃねぇよw
cafe 鈴木製作所
お店情報

1つ目のお店は「cafe鈴木製作所」!

【Data】 鈴木製作所 (スズキセイサクショ)
・住所
・東京都荒川区町屋2-12-10
・定休日
・ 第2火曜日・水曜日
・営業時間
・ 9:00~17:30

なおナガノ先生お店に訪れたときは定休日だった模様・・・

そして、お店の名前は漫画の中に出てこないので、あくまで「ナガノ先生が訪れようとしていたお店を推測して行った」となります

漫画に出てこねえのかよ!www

www

完璧な聖地巡礼を果たすのです!

それはたいしたこって
訪問!

東京都荒川区にある町屋駅を訪れました


道路のすぐ横を走る電車が下町感があるな

Google Mapにcafeの名前である「鈴木製作所」をつっこんで、レッツスタート!

町屋は道路が一本(まちやアベニュー)とおっており、左右にお店が延々とならんでいました


なかなか過ごしやすそうな町や

くそつまんねぇギャグ

歩いて行くと・・・

鈴木製作所がありました!!


・・・

なんかcafeってよりは、ガチの製作所ぽくねぇか?

ガチの製作所でしたね。Googleマップに「鈴木製作所」と入れると、cafeから10分ほど離れたこちらの鈴木製作所に誘導されました

wwwww

おのれ、Google!

皆様は「cafe鈴木製作所」で検索してくださいませ!

というわけで、気を取り直してCAFE鈴木製作所へ~~~!
CAFE鈴木製作所



入店!






住宅街の中にあるオシャレなcafe・・・

私が「鈴木製作所」間違いをやらかしたことを果たしてcafeの店員さんは知っているのか疑問におもいつつ、店内を眺めます

知るわけねぇだろw

メニューをいただきました!



モーニングサービスとランチセットがあるのかぁ

もちろんお目当てはホワイトシチュー!ランチセットを注文です

11:20に注文したので、提供するのが11:30以降になる旨を伝えられます

確かにランチは11:30からと書いてあるなw

他のお客さんが携帯電話で「シチューのお店来た」としゃべっていました。メニューが浸透しているようですね~

なるほどなw
クリームシチュー

注文したランチセットがやってきました! まずはサラダ!


ちょっとヤマザキの皿っぽい!

そこじゃねぇよ。そこじゃねぇ

このサラダ、セットのサラダに期待しないタチの私が食べてもおいしい!

レタスは苦味がなく シーザーソースは酸っぱすぎず、相性よし

ほう、シチューにも期待だな

気になるシチュー&パンはこちら!




800円なのにボリューミーだぞ!!

そうなんです!そして具がデカイ!!




どの野菜も甘い!目をつぶってたべれば、にんじん嫌いのひとでもたべられそう

シチューはとろみは少なく液状。野菜のあまみがとけだし 胡椒であじつけされていて旨い~~

量・味とともに大満足の逸品です!!

1店舗目でこの量!あと5店舗、廻れるか!?