えいの映画ブログではナガノ先生(@ngntrtr)の生んだ自分ツッコミくまを大特集!
自分ツッコミくまのグルメ本「MOGUMOGU食べ歩きくま」の聖地を追う企画始めました!
コミックと本記事を読み比べて、行った気分になっていただければ幸いです!

MOGUMOGU食べ歩きくまの聖地を追う企画始めました

今回は第1回目・・・上野編です!

おーう、いいぞぉ!もっとやれ!!

2回目はやるか分からないけど

やれよ笑
MOGUMOGU食べ歩きくま:上野
アメ横

ナガノ先生の描くアメ横!


たくさんのお客がいて、喧噪っぷりがつたわってくるぜ!

キュウリ喰ってる笑

実際にアメ横へ行ってきました!


もうちょいマンガのコマに似せて撮るように頑張れよwww

つーか、アメ横はアメ横でも違う入り口じゃねーかw

気を取り直して、聖地巡り隊はアメ横をすすむのだった!

アメ横の目当ては「チョコイチゴ」!

ナガノ先生はきゅうりを召し上がっていたけど、そちらは冬だったせいか見当たらず(2019/2/16)


アメ横をすすむ我らをケバブの売り子が阻む!!

命からがら売買所を脱出し、我々は進むのであった!!


どんなケバブ屋だよw

てかモザイクがわりにオレの顔を使うのやめーやw

そして、我々がみたものは・・・

いちごちょこ売り場だ!


カラフルなお店だな!!

近くにくるともっと華やかだー


350円を払ってゲット!飾ってあったものではなく、 冷蔵庫で冷やしてあったものをもらったよ


味はどうだ!?

意外にもふわりとした感触のチョコ!チョコの奥にはいちご登場!

これがまたジューシーなんだ!

パリッとした感じなのかなと思ってた。オレも買い食いしてえ~
スターバックス

上野公園の中にあるスターバックス!

【Data】
・住所
・ 東京都 台東区 上野公園8-22
・定休日
・ 8:00~21:00
・営業時間
・ 8:00~21:00

中には入らなかったけれど、記念にパシャリ!


・・・

終わりかいw
不忍池弁天堂

次に我々が向かったのは不忍池弁天堂!


お目当てはみかんの水飴・・・


絵なのに宝石みたいに見えるな・・・

だね

ちなみに「不忍池弁天堂」は上野公園の中州にあるよ!


公園から弁天堂へ向かう。。坂を下った先にその姿が見えてきた!


しかし・・・

しかし?


冬に訪れたせいか、屋台がなかった!

先生は7月に上野来訪された様だな

お前の次回上野来訪時のタスクが出来たな笑

屋台ストリートの奥には、弁天堂


これはマンガには出てこないのでどうでもいい

どうでもいい言うなwww

さらにその先にはボート乗り場があったよ


ポカポカしていて、冬だけどあったかい

いい天気だな~
あんみつみはし

マンガの中に名前だけ登場する「あんみつみはし」・・・


名前だけ、というのも、マンガの中で先生は都合により「みはし」へ行くことを断念しているんだ

ブログ「自分ツッコミくま王国」 最後のミッションは 先生の代わりにあんみつを食べる、だ!

お前が喰ってしょうがねぇだろw

上野駅不忍口の近く、あんみつみはしはその存在感を放っていた!

【Data】
・住所
・ 東京都台東区上野7丁目1−1
・営業時間
・ 10:30~21:30 (L.O.21:00)

となりのローソンまで列が出来てるじゃん!

大人気だね!

列には並んだけれど、運が良いことに20分は待たなかったよ

そいつはよかったな

ショーウィンドウ。お土産も外から買えるよ



ワクワクしてくるな

中に入って・・・


メニューをゲット!



何を注文したんだ?

「おでん」「おしるこ」「あんみつ(あんず)」だ!

食い過ぎw

店内は落ち着いた和風な雰囲気(写真なし)。一人でイラしたお客さんも2人ほどいるなあと 周りを見渡す

そしてまず来たのが、クリームあんみつ(あんず)!


これは美味そうだ!

美味しい!そして、それだけじゃない・・・

1つの容器に様々な食感が詰まっているんだ

ソフトクリームの柔らかな感触、あんずの「もにゅっ」、みかんの「ぷりっ」、寒天の「ぷにっ」、求肥の「もちっ」、あんこの「もぬっ」

「もぬっ」は分からんが、飽きが来なさそうだな・・・!

つづいてお汁粉・・・


粒入りのお汁粉・・・

落ち着いた小豆の甘さと・・・・

なんと言ってもおもちのやわらかさがすごい!

どうやって形を保っているのか分からないほどにやわらかい!!

そ、そんなにかぁ・・・

さいごはおでん!


おおお!白が綺麗だ・・・

上品なお出しの味が具にしみこんでいてほっとするんだ・・・

特に「しみっしみの大根」がうまーい!!

それ言いたいだけだろw

お!何か練り物に書いてあるな。お店のロゴか?

そうおもったけど「紀文」でした笑


www
自分ツッコミくまの聖地巡り!
「自分ツッコミくま王国」による聖地巡りは未だ未だ続く・・・
おしまい
|
コメント
えいさーん!!
今回もありがとうございます‼️
食べ歩きはコミックでしか読んでないので、嬉しい〜❣️
上野は割と行動範囲だから参考にします
<(`・ω・´)ゝビシッ!
かっぱさん!こちらのサイトでもありがとうございます!
聖地巡礼楽しみましょう~~