この街には美味しいものを求めて食べ歩く一匹のくまがいるという・・
ナガノ先生(@ngntrtr)の生んだ自分ツッコミくまが主役の『MOGUMOGU食べ歩きくま』に登場した聖地・お店を追う企画第五弾!
始まります!
第四弾記事(浅草編)はこちら。
MOGUMOGU食べ歩きくま:雪のスカイツリー
スカイツリーへ
スカイツリー方面へ隅田川沿いに歩くと・・・
うんこだ!


10人いたら、12人くらいうんこだと思うよな

なんなんだ?アレ

正解は「アサヒグループホールディングス」 ビルの 炎のオブジェだよ

食品会社としてどうかと思うけどな

どう見てもうんこだし・・・・
ドス

うう・・・・

少し静かにしようか

隅田川に浮かぶかっこいい遊覧船


なんだこのマシンは!?

浅草から歩けば歩くほどに
うんこが近づいてきた!


少し静かにしようか
ドス

うう・・・・俺は何も言ってない・・

浅草駅から歩くこと1.6km

ついにスカイツリーへ到着!!


気になる食べ物がある~


東京焼きそば!つけ麺やきそばとか聞いたこともねぇ・・・どんな味なんだろ

こちらスカイツリーの入場口!


しかし意外にも私、これをスルー

登れやw

ナガノ先生も登ってないからセーフ


いや、二人でツーアウトだw

スカイツリーといえば東京ソラマチ(商業施設)!

中でも各局の人気キャラクターやドラマのグッズが販売されているテレビ局公式ショップ ツリービレッジは注目!


ポケモンとかホシノカービ-とか人気キャラグッズが売ってるってわけか

さーて、他にはどんなキャラが・・・


ち・・・コインチェック芸人か・・・・

仮想通貨で損したのを、出川氏にあたるのはやめたまえ

その他にもソラマチには 塩の専門店などおもしろいお店がいっぱいだ!





楽しめそうだ

ではそろそろ、本題の曳舟駅へ参りましょう

同じ建物内にある東京スカイツリー駅へ向かいます

駅の近くにはムーミンカフェ!



そんな目で俺を見つめるな・・・

そして東京スカイツリー駅で電車にライドオン!

曳舟(ひきふね)

ナガノ先生が曳舟⇒押上(スカイツリー)へいったのに対し、こちらは東京スカイツリー駅⇒曳舟に向かったよ



次なる目的地はこぐま(古民家喫茶)!

ちょっと駅からありそうだな

曳舟駅に到着




お!工事の様子まで一緒じゃん!行った時期が一緒だったんだな
※この記事の内容は、2019年3月16日のものです

曳舟駅西口の様相


駅の近くのにっこり公園へ寄ることも忘れずに


にっこり


もひとつおまけににっこり


いい笑顔だぜ

住宅街をぐんぐん進んでいく・・

こぐま

着いた!



【Data】
・住所
・東京都墨田区東向島1-23-14
・定休日
・ 火曜・水曜
・営業時間
・ 10:30~18:30(L.O.18:00)




魅力的なメニューが並ぶ!


何にするか悩むなぁ~~

ドアは二重扉になっていて、間の空間もおしゃれな雰囲気


内側の写真


「薬品 クスリ」と書いてあるなw

古民家を改造(?)して作られたカフェ・・この古き良き雰囲気がたまらないね・・