この街には美味しいものを求めて食べ歩く一匹のくまがいるという・・
MOGUMOGU食べ歩きくま(@ngntrtr)に登場した聖地・お店を追う企画!
今回は「 MOGUMOGU食べ歩きくま 」第7話の「横浜中華街」が元ネタです。
このページは後編です。前回(中編)のおはなしはこちら。
鳳占やかた
聖地巡りのラストは占いの館!

占ってもらうのか???

ナガノ先生も躊躇してお店の前までしか行っていない難所・・・
\ 死ッ /


いざ参る!!


【Data】山下町鑑定所
・住所
・ 横浜市中区山下町218番地
・営業時間
・ 平日・日曜 11:00〜20:00
土曜 11:00〜20:30

イラストのクオリティの高さよ

店内には占い師(普通のお母さんという感じ)2名と、占ってもらっている最中のカップル1組と女子3人組

店内で待つだけでも苦痛で笑うわw

www

メニューはわからんので、一番安い「手相鑑定」をチョイス
手相鑑定 1,000円
算命学 3,000円
相性鑑定 3,000円

それが無難だな~

というわけで鑑定開始!

鑑定は『仕事』『結婚』『コミュニケーション』『寿命』について見てもらいましたね

1個だけってわけじゃないんだな

ですね~

なんでも手相というものは、左手の手相は「設計図を意味する線」、右手の手相は「現実となった線」らしい

ほーん、そうなのか

という説明をしていただきながら、手相を見てもらうんだけど・・

ボールペンつかって、お手々にガンガン印書き込まれるねw

wwwww

なんだその洗礼w

というわけで手に記し付けられながらきいていましたw

まずは仕事運!
占い師「ここ5年で悩んだことがあるわね?ただ、60歳まで続けられそうね」
※口調は覚えてないです

よかったじゃんww

これは安心

仕事運の話は続く・・・
占い師「『仕事』にかかわる『線』が2つ出てますね・・・」
占い師「これは本業の他に副業がうまくいくことを意味してます」
えい「あ!ブログやってるから、それですか??」
占い師「まあ!!きっとそれよ!うまくいくわ!」

いやいやいやいやww

全然うまくいってねーだろwwww

ほかがあたらずとも、これだけは信じておきたいですねw

続いてコミュニケーションのはなし
占い師「この線とこの線の間が十分に距離があって、なおかつ指の付け根がぷっくりしてるからコミュニケーション能力もあるわね。」

ぷっくりしてるのはただのデ・・
ドス

うう・・・

そういう手相もあるのは驚きですねえ

お次は定番、生命線
占い師「生命線が長いわね!これは100まで生きるわよ」

長生きしすぎwww

長生きしたくないでござるwwww

これも定番。ラブ運
占い師「結婚の線は・・・30、35、38、40で出てるわね~」
占い師「けどこの線は・・・」
占い師「 あなたメンクイね?」
占い師「だから、友人に異性を紹介してもらっても断っちゃうでしょ?」
占い師「熱くならないと!」

ぐはああああああああ!!!!!

wwwwww

メンクイとかね・・・

身の程を知れ!!!wwww

最後の最後に死んでて笑うわw
\ えい、死すッ /


逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ

逃げんなww
お土産を食す

では最後に崎陽軒でかったお土産を紹介します

その名も崎陽軒横浜咖喱!


レトロなパッケージがかっこいいぜ

これを適当に茹でます

マジで適当に茹でてそうw

ティ○ァールの電気ケトルで茹でた・・・ごめん

やめんかwwww

そして~

盛り付けしたものがこちら!



ナガノ先生との盛り付けクオリティの差よwwwww

ベビースターの容器使っとるwwww

ベビースター容器2つもらっていたので・・・

まさかベビースターランドのお姉さんが私がカレー容器が無くて困ることを予知していたとは・・・

どこの店員がこんな事態を想像できるんだよwww
(不愉快になった皆さんごめんなさい!)

カレーはもったりとした食感の辛口!でかい焼売が3つ入ってる!

崎陽軒だけに、シューマイ入ってるのか~ デカイのはいいね
・・・

というわけで中華街聖地を完全コンプリート!

俺も行ってみたい場所が何カ所かあったぜ

皆様も興味ある場所に是非足をはこんでみてください

特に『占い』とか!

www
3記事にわたり、読んで下さいましてありがとうございます!
神奈川を代表する観光地の横浜中華街にはまだまだ魅力がたくさん!
是非訪れてみて下さい!
おしまい
|
コメント