日本のふるさとを食す、知る、感じる。
北は北海道、南は沖縄まで、故郷の味が大集合!
2009年から1年に2週間だけ開催される『ふるさと祭り東京』を楽しみつくす!!イベント徹底レポートです!
毎年1月の第2・3週に開催されている模様!LINEスタンプで人気の「自分ツッコミくま」の漫画「MOGUMOGU食べ歩きくま」にも登場した一大イベントだ!
MOGUMOGU食べ歩きくま:ふるさと祭り東京
開催場所

開催地は東京ドーム!

今回は俺も参戦!


開場前ということもあって、入り口前には人だかり!


未だ開いてはいない時間帯だからな

前売り券をネットで買っておけば、当日はそのまま入場列に並べばよし


情弱は当日切符を買っていたぜ

ひえーー

東京ドームに入場したお客さんたちを迎えてくれるのは、2体のねぶた!


勇ましいぜ

では、入場します!


突撃だぜ!


飛騨牛イチボにぎり寿司

開始早々ですが、すでに来場者がいっぱいだぁ!
※2020年1月20日(月)の写真です



人・人・人!

あてもなく歩きますぜ!


まずは俺が『ウイングワールド』で先制パンチ!


ここでは首からぶら下げるおちょこを買うことができるぜ!


そしてこのおちょこをもって、該当の店へ行けば、100~200円で日本酒を注いでもらえるぜ!



くぅうううう~~たまんねぇ~~~!!

先制をとられた!なにか!やりあえる武器はないか!?!





! A5飛騨牛の握りずしを発見しますた!
飛騨牛の握りずし


「外もも握り寿司」2貫900円、「イチボにぎり寿司」2貫1600円・・・



高い・・・ イチボと安モンを一緒に買って1貫ずつ食べませんかぃ

しゃーねぇな


おおお!

イチボうめえええ!!やわらか!!

いいですねぇ~ もう片方は固いな。友人くんにこっちを2貫食わせとけばよかった

聞こえてるぞ

おっと。次はアソコなんかいいんじゃねえか?
白えび本舗



お!うまそうな白エビ!富山湾の宝石っていうのか。俺はこれを買うぜ~~


ん~~ 酒にあいまくりだぜ!

羨ましくなった私は同じお店で富山にぎりを購入!


炊き立てで甘味あるのもっちりもち米が塩気ある白エビとの相性がいい!!

いや~~たまらんね

お!酒だ酒だ~



つまめや、つまめ!

お!コロッケだ!



焼き塩!たっぷりかけろww

お!変わった食べ物発見!


うつぼの天ぷら


つまめや、つまめ!

あっはっは

はっはっは
PIEROTH JAPAN(ピーロートジャパン)

ドームの中央に、なにやらひときわオシャレなブースを発見!
PIEROTH JAPAN(ピーロートジャパン)



ここは、普段は法人(料飲店・酒販店等業務店)向けにワインを卸しているピーロートジャパンさんが、個人にワインを販売する場のようです!

試飲につられた友人くんはブースに乗り込んでしまう!

どんなワインがあるんだぁ?

ぴーろーとじゃぱんは わいんを くりだした!
Burg Layer Schlosskapelle/Bor Forras/toso estate




ん~うめぇ~

Burg Layer Schlosskapelle は、雑誌「モーニング」に掲載されている『神の雫』にも登場したワイン!有名だぁ


ワインは12本単位でしか買えないようですが、大幅な値引きをしてくれる・・