ついに禁断の記事を作成してしまいました!
その名も「MOGUMOGU食べ歩きくまの旨かったメニューで打線組んでみた!!」!
9割方の聖地に足を運んだ管理人が独断と偏見で決める”MOGUMOGU食べ歩きくま”に登場する旨かったメニュー10選!
やってよかったのか、この企画!?
MOGUMOGU食べ歩きくまの旨かったメニューランキング

ついに書いてしまいました、禁断の記事

MOGUMOGU食べ歩きくまに登場したお店で、気に入ったメニューを紹介します

早速ですが・・・

これが私の組んだ打線だぁ!
MOGUMOGU食べ歩きくまに登場する管理人おきに入りメニュー10選!
1 一 天国のホットケーキ【東京】1巻
2 二 CAFE鈴木製作所のクリームシチュー【東京】3巻
3 遊 池袋の うなぎ【東京】1巻
4 中 BAY-OYSTER松島 牛タン&カキ【宮城】2巻
5 三 博多のもつ鍋:やま中赤坂店【福岡】3巻
6 右 松尾ジンギスカン札幌駅前店【北海道】2巻
7 捕 帝国ホテルのBar【東京】3巻
8 左 江ざわの担々麺【千葉】2巻
9 投 ふるさと祭り東京のイチボにぎり寿司【東京】1巻
監督 嵐渓荘【新潟】3巻

これがお前の選ぶおきに入りか!

登場する聖地を全て巡礼していない分際で誠に恐縮ですが、ひとつひとつ紹介していきます!
1 一 天国のホットケーキ【東京】1巻

まずは浅草にある天国のホットケーキ!

外はさくっと、中はふんわりの甘さ控えめ。バターと蜂蜜を使って、味付けを完成させましょう


同じお店のホットドッグもイケますぞ


反り返ってやがるぜ・・・

記事はこちらから
2 二 CAFE鈴木製作所のクリームシチュー【東京】3巻

続く二番バッターは、東京の下町・町屋にあるcafe 鈴木製作所のクリームシチュー!

みよ!ランチセットのこの品数!!





シチューの中にころがる野菜はおどろくほど甘くておいしい!

液状のシチューと野菜の甘みが抜群の相性!

ボリューム感がうれしいね

記事はこちらから
3 遊 池袋伊勢定のうなぎ【東京】1巻

3番の技巧派バッターは、池袋伊勢定のうなぎ!


表面はさくりと、中はふんわり・・・

さっぱりしたタレがうなぎのおいしさを引き出す!!

「串打ち3年、裂き8年、焼き一生」と言われるほど難しい鰻の調理技術・・

ひとくちひとくちを大事に味わいたいぜ

記事はこちらから
4 中 BAY-OYSTER松島の 牛タン&カキ【宮城】2巻

問答無用の破壊力の四番バッター!

BAY-OYSTER松島の牛タン&カキ!



カキのもたらす潮の香りとクリーミーな甘さ!調味料もいろいろ使えて、味変も楽しい

牛タンも旨い!柔らかく、かつかみ応えもある。燻製したような深い味わい・・・旨すぎる

これだけでも松島に足を運ぶ価値あり

絶賛ですなぁ

記事はこちらから
5 三 博多のもつ鍋:やま中赤坂店【福岡】3巻

インパクト重視の5番バッター!博多にあるやま中赤坂店のもつ鍋みそ味!



甘く、とろける!ぷりぷりの部分がとろけるのに対し、外側の部分はこりこりと歯ごたえがある・・!矛盾の快楽!

俺も行ったが、かなり旨い!!

記事はこちらから
6 右 松尾ジンギスカン札幌駅前店【北海道】2巻

力強き6番バッター、北海道札幌の松尾ジンギスカン(札幌駅前店)!

90分間の特上ラムジンギスカン食べ放題を楽しめる!


写真がね。

甘めのタレが獣臭さを打ち消して、羊肉の力強いうまみだけを味わえる!

3種の羊肉をローテーションがたのしいので、飽きなく箸が進む~~!

本場札幌ビールと一緒に食いてぇなw

記事はこちらから。
7 捕 帝国ホテルのBarの季節のカクテル&チーズの盛り合わせ【東京】3巻

安定感ある7番バッター、帝国ホテルのインペリアルバー!


塩気とコクのあるチーズをフランスパンにのせて口に入れ・・・

タップリ果肉のはいった季節のカクテルでのどを潤しながら、流し込む・・・

入店するだけで、緊張しそうなお店だ・・・

案外フランクな格好のお客さんもおおかったです

ほぉ~~

記事はこちらから
8 左 江ざわの担々麺【千葉】2巻

やっぱり打線に入れておきたい8番バッター!江ざわの担々麺!


赤く輝くスープのインパクトは大きいけれど、タマネギの甘味が辛さを和らげ、辛いものが得意でない私でもいける!


脂ののったチャーシューも、口の中でほろける・・・


県外(千葉県外)から来るお客様も多いらしい

記事はこちらから
9 投 ふるさと祭り東京のイチボにぎり寿司【東京】1巻

華のある9番バッター、ふるさと祭り東京のイチボにぎり寿司!


写真のとおり、お寿司にランクがあるので奮発して高い方の寿司を買いましょう

ぶっちゃけ安い方はそこまででもない

おいw

個人的には「八戸 銀サバトロづけ丼」もおすすめ


鯖なのに脂がのりまくって、トロのよう・・・!!

ウマそうすぎる
監督 嵐渓荘【新潟】3巻

これらクセのある9人のバッターを束ねるは、新潟県燕三条にある嵐渓荘!


露天で一杯楽しめるセットが魅力的!



古き良き宿で過ごす一日は至高!

穏やかに時間が流れていく~

記事はこちらから
MOGUMOGU食べ歩きくま聖地ランキング、いかがでしたでしょうか?
追加で聖地巡礼したり、違う日に記事を書いたりすれば、ランキングも変わるはずなので、一概にこのランキングが絶対ではありませんのでご容赦ください(汗
今後のランキング変動に期待・・・っ!
おしまい
|
コメント